身体で遊ぶ

人間持ちあげ、腕動かしの練習をする。 想像以上の力がでる。 踵の力を体験する。つまさきを上げるという動きの意味をしる。 仙骨の動き、4人で押しあったのは、とても強く飛んでいった。カイロのアジャストメントなのか? 能の手を・・・

逆転

意識と潜在意識と逆転がおこっていたら大変である。やりたい事とやっている事が逆転してしまう事がある。

マニュアルの方がいい感じがする時がある。型を考えた時にいろいろ考えた。武道でも決まっている型が存在する。その利点。

体操教室の感想

体操の感想、楽しかったって言ってもらえた。笑えたって言っていた。なかなかないよって誉めてももらえた。 僕がはじめた体操教室は、やってみて面白さを体験してもらう事を大切にしている。面白さの共有が僕の目的といってもいい。当日・・・

身体の事

身体の事を知る。それが必要なのではないか? 身体のしくみを単体と全体とで考えていく必要があると思います。 指先の末端、身体の中心からの動きという相対するものに目を向けるのが必要かと思います。 捻じりでつなげる。まわして繋・・・

成果ははやくでないとダメ?

成果。最近はとにかく早くでないとダメだという感じになってきている。石の上にも三年とか、そんな我慢比べができなくなってきている。 とにかく早くという価値観がある。 しかし、この考え方は努力とかを必要としている。要はないもの・・・

どっち?

怠け者?働き者? なんかだるくて疲れる感じがすると、怠け者になるよね。働き者の感覚って、動かないのが嫌というか、なにもやらないとつまらないって感覚なのではないか?と思う。

イコールでもアクセスしやすいところ

意識、精神、身体には相通じるところがある。それならどこが一番アクセスしやすいか?を考えてみてはどうだろうか?

戦いは、おこっている。

戦いは一つだけ起こっているわけではない。いろんな戦いが同時に起こっている。

味覚

中に行く方法と、外に行く方法を考えないといけない。 筋肉は屈筋は中へ、伸筋は外へいく感じがある。 味覚も中に入っていく。

サブコンテンツ

このページの先頭へ